電気料金に関するクチコミ
一人暮らしだが、何も考えずとも安くなるシステムは良い。
一人暮らしであっても、他基本料金がかからない方が今のところ少し安い。冬に期待。後1年以内だと、解約手数料とられるため試しに使いたくても一年使い続けることになる。
30代 男性
2016年4月より安くなった。既存電力会社より安い。
コメントはありません
50代 男性
16件のクチコミの平均評価
一人暮らしだが、何も考えずとも安くなるシステムは良い。
一人暮らしであっても、他基本料金がかからない方が今のところ少し安い。冬に期待。後1年以内だと、解約手数料とられるため試しに使いたくても一年使い続けることになる。
2016年4月より安くなった。既存電力会社より安い。
コメントはありません
特にそういうものはない。もう少しむしろあってほしかった
特定のカードに切り替えるだけしか安くなる方法がない
コメントはありません
ポイントはない。説明がないので全くわからない。
セット割引き等一切なし、単体での料金だけ考えればよいので却ってそれでよい。
特典等は無いに等しい。一応Hポイントなるものが年1回付与されるが、少量過ぎて使いみちがない。「毎月付与開始予定」のアナウンスから1年以上開始されていない。
申し込みからすぐの対応。切り替えも早く好印象
そういうものは今のところは特にはありません
特に滞りなく切替完了した。スマートメーター導入済みだったため翌月切替、切替の2週間前にメール通知あり。
コメントはありません
コメントはありません
供給の開始が大幅に遅れて、連絡もなかった。
今のところは特に困ったところはないですね
平日しか問い合わせできない。いざという時に困りそうですね。
電話で質問したが、わかりやすく答えてくれた。
コメントはありません
ネットで請求書と領収書が発行されるので、紙の無駄が省ける。
コメントはありません
メールでくるので見やすいし、保存しやすい
コメントはありません
毎月メールで、利用料通知のPDFが送付される。
メール本文中への使用量・金額の記載は無し、PDFを開く手間。 マイページに前時代的なアニメーション読み込みがあって非常に鬱陶しい。ログアウトせずにブラウザを閉じるとかなりの長時間再ログイン不能。
コメントはありません
詳細な電源構成がわからないので、どれだけ環境に配慮しているかわからない。
コメントはありません
電源構成非公開、気にするならば他社を選択すべき。
シンプルに5%の割引となるので深く考えなくとも安くなる
1年縛り、期間内は2,160円の解約違約金有り 1年経過後はいつでも違約金無しとなるが、不満
20代 女性